腰部脊柱管狭窄症

  • URLをコピーしました!

今回は腰部の脊柱管狭窄症について書きます。

脊柱管狭窄症とは背骨の脊柱管が狭くなり、脊柱管の中を通る脊髄を圧迫して、腰痛や下半身の痺れが出現する病気です。

多くは加齢とともに背骨の変形が進んだり、背骨の後ろを通る靭帯が厚くなって脊髄を圧迫することにより発症します。

特徴的な初見は

  • 太ももからふくらはぎや、すねにかけて痺れや痛みがある。
  • 痺れや痛みは歩くと強くなり、休むと楽になる。
  • しばらくたっているだけで痺れたり痛くなったりする。
  • 前屈みになると症状が楽になる。

以上の症状に当てはまる場合は腰部脊柱管狭窄症の可能性が高いです。

腰部脊柱管狭窄症は神経の圧迫される場所により2つのタイプに分類されます。

馬尾型

主に両足に症状がでます。進行すると膀胱障害があらわれ、寝たきりになる可能性もあります。

神経根型

非常に強い痛みが現れ、多くは片脚に症状が起こりますが、数年以内に自然に治ります。

治療としては「薬による治療」「手術」「運動療法」などがあります。

当院では【鍼灸】【マッサージ】【ストレッチ】など、症状に合わせた治療を行っております。
もし、自分が「腰部脊柱管狭窄症」かも?と思う方がおられましたら、是非一度ご来院ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次