脚の攣り(こむら返り)

  • URLをコピーしました!

今回のテーマは脚の攣り、こむら返りです。

運動時や夜寝ている時に突然やってくる攣りですが、どうなっているか

解説します。

「こむら」とは、ふくらはぎのことを指します。

●攣るとは

攣る(つる)とは、腕や脚などの筋肉が伸び縮みする為のセンサーが乱れてしまうことで異常な筋収縮を起こし、なかなか元に戻ってくれないことをいいます。

●原因

急に動かしたりすると起こったりする症状ですが、

・栄養不足(カリウム、マグネシウム、ナトリウム、カルシウム、ビタミン)

・水分不足(脱水)

・冷え

・熱中症

・寒暖差

などが原因で起きることがあります。

特別なにかしたわけではないのに、生活に支障をきたすほど繰り返し

起きる場合は、筋肉の疲労以外にも考えられます。

高齢者で就寝中に攣りやすいのは、高齢になってくると、加齢で筋肉の量が減り、血行不良や身体の冷え、水分不足など様々な要因が重なる事により、足のつりが起こりやすくなります。

●予防

・つま先を上に引き上げふくらはぎを伸ばす戻すをゆっくり繰り返す

・水分やミネラルの補給

・血流を良くする(カイロ、足湯、サポーターなどで保温)

・適度な運動

・マッサージ、鍼灸治療

ほとんどの方がなったことがあるであろう脚の攣りですが、人によって

頻度が違うので、頻繁になる方にはつらい症状です。マッサージや鍼灸治療

で脚の攣りが減ったなど嬉しい話は良く聞きますので、

こむら返りや身体の攣りでお困りの際はいつでもご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次